このページにはプロモーションが含まれています。

広告 富士宮

「富士宮から東京まで高速バス」お得で快適な移動方法を紹介

富士宮から東京へ行く交通手段として、観光はもちろん、ビジネスや帰省などでも多くの方々に利用されている高速バス。新幹線や飛行機と比べてリーズナブルな料金で東京へ移動できるため、旅行の交通費を抑えたい方や、ゆったりとした車内で移動したい方に人気です。今回は、富士宮から東京までお得で快適な高速バスを使った移動方法を紹介します。

富士宮~東京間の高速バス概要

富士宮と東京を結ぶ高速バスは、富士急静岡バス株式会社ジェイアールバス関東株式会社の共同運行によって提供されています。主に「やきそばEXPRESS」と「かぐや姫EXPRESS」の2つの路線があり、富士宮・富士エリアと東京駅を結んでいます。

やきそばEXPRESS

  • 区間:富士宮エリア ⇔ 東京駅
  • 距離:約168km
  • 所要時間:約3時間30分

かぐや姫EXPRESS

  • 区間:富士エリア ⇔ 東京駅
  • 距離:約151km
  • 所要時間:約3時間5分
  • 運行再開:2024年11月1日(金)

運行便数:全3往復6便

高速バスの運行スケジュールと所要時間

以下の時刻表で主要停留所の発着時間を確認することができます。通勤・通学や観光などの目的に応じて、最適な便を選びましょう。

東京方面行き(富士宮・富士発)

出発地 出発時刻 到着時刻(東京駅)
富士宮営業所 6:00 9:16(平日)/ 8:56(土休日)
富士宮営業所 8:30 11:31
鷹岡車庫 6:20(平日・土休日) -
鷹岡車庫 6:55(土休日のみ) -
鷹岡車庫 8:55(毎日) -

※富士宮営業所と高岡車庫は、どちらも富士急静岡バス株式会社の営業所になります。

富士宮方面行き(東京発)

出発地 出発時刻 到着時刻(富士宮営業所)
東京駅 10:40(運休あり) -
東京駅 17:50(土休日のみ) -
東京駅 18:20(毎日) -
東京駅 19:40(毎日) 22:23

🚏 かぐや姫EXPRESSの停車情報

  • 停車駅:富士駅南口 / 新富士駅 / 塔の木
  • 休憩:足柄SA(時刻表に休憩時間含む)

富士宮~東京間の高速バス運賃

富士宮~東京間の高速バスは、乗車区間や予約方法によってさまざまな運賃が設定されています。基本的には「当日購入」「事前購入(土休日)」「事前購入(平日)」の3パターンがあり、さらにネット予約で「ネット割」を適用するとお得になります。

やきそばEXPRESS(富士宮エリア発着)の運賃表

区間当日購入事前購入(土休日)事前購入(平日)ネット割(土休日)ネット割(平日)
富士宮営業所⇔東京駅3,000円2,800円2,600円2,660円2,470円
東名富士⇔東京駅2,600円2,500円2,300円2,380円2,190円
鷹岡車庫⇔東京駅2,800円2,600円2,400円2,470円2,280円

かぐや姫EXPRESS(富士エリア発着)の運賃表

区間当日購入事前購入(土休日)事前購入(平日)ネット割(土休日)ネット割(平日)
富士駅南口・新富士駅⇔東京駅2,700円2,500円2,300円2,360円2,190円
東名富士⇔東京駅2,600円2,500円2,300円2,380円2,190円
鷹岡車庫⇔東京駅2,800円2,600円2,400円2,470円2,280円

特に注目すべきは、過去に実施された「片道1,500円キャンペーン」のような期間限定の割引です。富士急静岡バスでは定期的にこうしたキャンペーンを実施しており、公式サイトやSNSをチェックすることで、通常運賃よりもお得に利用できるチャンスに恵まれる可能性があります。富士急静岡バスの公式サイトで最新のキャンペーン情報を確認しましょう!

高速バスのチケット予約・購入方法

高速バスのチケットは、インターネットや窓口、電話、コンビニ、旅行代理店など、さまざまな方法で予約・購入ができます。

インターネット予約

インターネット予約の場合「ネット割」が適用されますので、さらにお得になります。チケットは、なるべく早めに予約するのがおすすめ。予約は乗車予定日の前月の同一日から可能です。

窓口での購入

  • 富士宮エリア:鷹岡車庫、富士宮営業所、富士宮駅前バス案内所
  • 新富士駅:新富士駅観光案内所
  • 東京駅:東京駅(八重洲口)JR高速バス案内所

窓口での購入は、営業時間内に限られるため事前に営業時間を確認しておきましょう。

電話予約

  • 富士急コールセンター:0555-73-8181(8:00~18:00)
  • ナビダイヤル:0570-022956(8:00~18:00)

電話予約は予約開始日に限り、朝9時からの受付開始となりますのでご注意ください。

富士宮~東京間の高速バス評判

富士宮名物やきそばが愛称に!<やきそばEXP>で富士宮駅から東京駅まで帰ってきた

Xでのクチコミ

高速バスの座席予約と変更・キャンセル

座席予約

全席指定制ですが、予約なしでも空席があれば乗車可能です。

変更・キャンセルについて

  • 当日の予約内容変更(便や乗降場所の変更など)は一切不可
  • 変更・キャンセル発車前までに予約センターへ連絡が必要
  • 払い戻しには運送約款に基づく手数料がかかります。

その他の注意事項

  • 乗車時は予約確認メールまたは乗車券をご提示ください。
  • 交通状況により到着時間が遅れる可能性があります。
  • 小さなお子様連れの方は座席配置の確認をおすすめします。
  • 手荷物は座席の下または上部の荷物棚に収納し、安全運行にご協力ください。

富士宮と東京の高速バス乗り場案内

富士宮エリアの主な乗り場

  • 富士宮営業所:富士宮市の中心部にあり、パークアンドライドも利用可能
  • 富士宮駅:JR身延線富士宮駅前にあり、電車との乗り継ぎに便利
  • 鷹岡車庫:富士市街地北部にあり、パークアンドライドが利用可能

東京駅の乗り場

  • 東京駅八重洲南口:JR高速バスきっぷ売り場の近くにバス乗り場があります
  • 東京駅からは日本橋口方面へ出ることになります

東京駅は非常に広いため、初めて利用する方は少し迷うかもしれません。八重洲南口に向かい、高速バス乗り場の案内表示に従って移動しましょう。時間に余裕を持って行動することをおすすめします。

富士宮~東京間の高速バス活用術

富士宮と東京を結ぶ高速バスは、リーズナブルな価格とゆったりとした移動時間が魅力です。

お得に利用するポイント

  • 事前予約と「ネット割」を活用すれば、通常料金より最大20%お得に。
  • パークアンドライドを利用すれば、車と高速バスを組み合わせた効率的な移動が可能。
  • 「かぐや姫EXPRESS」の運行再開により選択肢が広がり、スケジュールに合わせた便を選びやすく。

インターネット予約をフル活用すれば、さらにお得で快適な高速バス。あなたも富士宮から観光やビジネスで東京へ行くなら移動手段に高速バスを利用してみませんか。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
編集部 K

編集部 K

■提携ライター:静岡県富士宮市を中心とした観光情報を発信するライターとして活動しています。読者にとって役立つ情報をわかりやすく伝えることを心がけ、地域の魅力を最大限に引き出す記事作りを得意としています。

-富士宮