このページにはプロモーションが含まれています。

広告 富士宮

「富士宮カフェ」自然と至福のひとときを過ごすおすすめ3選

富士山のふもとに広がる美しい街、富士宮。市内には、自然の風景を楽しみながら至福のひとときを過ごせる素敵なカフェがあります。富士山の運気を感じながら味わうおいしい飲み物やスイーツは、訪れる人々に癒しを与えてくれること間違いなし! 今回は富士宮市内にある人気カフェをピックアップ。厳選したおすすめの富士宮カフェ3店を紹介いたします。

富士宮のおすすめカフェ3店

店名ジャンル一人当たりの予算おすすめポイント
space Wazoかき氷、スイーツ1,000〜2,000円かき氷メニューが大人気
古民家リノベーション店
朝霧高原フルーツカフェパフェ、スイーツ1,000〜2,000円季節のフルーツたっぷりパフェ
富士ミルクランド敷地内
Rokucafe洋食、スイーツ1,000〜2,000円卵の包み方やソースが選べる
セレクトオムライス

それぞれお店の雰囲気やジャンルも違うので、気分に合わせて選ぶのもおすすめです。それぞれ詳しく見てみましょう!

space Wazo

古民家をリノベーションした和の空間のカフェ「space Wazo」。かき氷メニューがとても人気で、夏期にはメニューがかき氷一色になるようです。他のシーズンでも様々なスイーツが楽しめ、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりとした時間が過ごせます。個展や展示会をはじめとしたギャラリーとしてレンタルスペースの貸出もあり、食事と一緒にアートを楽しめるかもしれません。

おすすめメニュー

  • 夏季限定かき氷
  • 週代わりのケーキ
  • Wazoプリン

レギュラーメニューはWazoプリンのみでケーキは毎週変わります。毎年7月〜9月末にかけてかき氷限定のメニューになり、レギュラーメニュー7~8種類も含め、旬のフルーツを使った季節と共に移り変わる新作も大人気です。

いちおしポイント!

  • 日本の伝統的な和の空間が味わえる
  • その時期、その日だけのメニューが楽しめる
  • 食事と一緒にアートを体験できる

Xでのクチコミ

space Wazoの基本情報

【住所】
〒418-0039 静岡県富士宮市野中855-1
【営業時間】
カフェ11:00〜17:00(水・木・金・土),7月〜9月11:00〜16:00 ※展示会がある時は毎日
ギャラリー 11:00〜17:00(不定休)※7月〜9月は休み
【定休日】
日、月、火曜日
【公式HP】
http://spacewazo.com
【SNS】
Instagram:@spacewazo_2016
【支払い方法】
現金、PayPay
【アクセス】
新東名高速道路「新富士IC」より車・約16分
東名高速道路「富士IC」より車・約19分
東名高速道路「富士川スマートETC」より車・約14分
JR身延線「富士宮駅」より徒歩・約18分

朝霧高原フルーツカフェ

2023年4月にオープンした、富士ミルクランドの中にあるイチゴ農場直営店「朝霧高原フルーツカフェ」。ミルクランドの牛乳を使用したさまざまなスイーツが楽しめます。注文を受けてからその場で作る新鮮なパフェは、ボリューミーかつ綺麗な盛り付けでインスタ映え間違いなし。店内のショーケースにはたくさんのスイーツが並べられ、テイクアウトもできるのでお家や宿でも楽しめます。

おすすめメニュー

  • 朝霧高原いちごパフェ
  • 朝霧ミルクと朝霧たまごの濃厚プリン
  • 静岡マスクメロンパフェ

季節によって桃やマンゴーといった高級フルーツをふんだんに使用したパフェも販売しています。これを求めて訪れる地元の方も多いのだとか。15時ごろには、ショーケースの半分以上が売り切れるほどの人気店なのでテイクアウトの場合は早めに伺いましょう。

いちおしポイント!

  • 新鮮なフルーツパフェが味わえる
  • 富士ミルクランドの観光の合間に楽しめる
  • 雨の日はいちごパフェが780円割引!

Xでのクチコミ

朝霧高原フルーツカフェの基本情報

【住所】
〒418-0103 静岡県富士宮市上井出3690
【営業時間】
10:00〜17:00
【定休日】
火、水曜日
【公式HP】
https://fujimilkland.com/cuisine.php(富士ミルクランド)
【SNS】
X:@asagiri_fruits
Instagram:@fruits_cafe_
YouTube:@fujimilk-land(パフェやケーキの作り方をパティシエが動画でレクチャーしています!)
【支払い方法】
現金、PayPay、クレジット、電子マネー
【アクセス】
富士ミルクランド施設内
富士宮道路「上井手IC」より車・約6分
JR身延線「富士宮駅」より車・約26分

Rokucafe

2024年3月末に富士市から富士宮市に移転オープンした「Rokucafe」。代表メニューは4種類あるオムライスで、卵の包み方も3パターンから選べてオーダーが楽しめる個性的なお店です。季節ごとに旬な食材を使用するタルトも人気でケーキもさまざまな種類があります。オーナーのこだわりがつまった店内のインテリアも見どころです。

おすすめメニュー

  • 角煮オムライス
  • バスクチーズケーキ
  • 季節のタルト

角煮オムライスは不動の人気ナンバーワンメニュー。バスクチーズケーキは、とうもろこしやかぼちゃを混ぜた季節限定にもアレンジできます。季節のタルトは公式Instagram(@roku_cafe_)で随時更新されますので、こまめにチェックしましょう!

いちおしポイント!

  • セミオーダーのオムライスが味わえる
  • 11:30まで席の予約が可能
  • 富士山本宮浅間大社から徒歩2分の好立地

Xでのクチコミ

Rokucafeの基本情報

【住所】
〒418-0067 静岡県富士宮市宮町14-3
【営業時間】
10:00〜18:00(水曜日10:00〜15:00)
【定休日】
木曜日
【SNS】
Instagram:@roku_cafe_
【支払い方法】
現金、PayPay、クレジットカード
【アクセス】
JR身延線「富士宮駅」より徒歩・約16分
「富士山本宮浅間大社」西門より徒歩・約2分

観光の合間にほっと一息カフェ時間

今回紹介したカフェは人気でありながらも、ゆっくりとした時間が過ごせるお店です。観光スポットがたくさんある富士宮市ですが、行きたいところが多いとついつい急いで回ってしまいます。そんな時に、こういったカフェに立ち寄り地元の美味しい食材を使ったこだわりのスイーツを味わいながら、ほっと一息ついてみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぴの

ぴの

■提携ライター:ダンスインストラクターからライターに転身し、エンタメや観光などジャンルを問わず執筆しています。LIVEと旅行に行くのが好きで、読者が知りたい情報を楽しんで読めるように、日々活動しています。

-富士宮